株式会社地域創生ホールディングス
※平成30年10月1日いこま電力株式会社から社号変更 ※令和3年9月1日株式会社おトクでんきより事業承継
(1.52pt:75件の評価)----------
星5つ





販売量順位(2022年10月実績)
- ()内順位・・・旧一般電気事業者を除いた新電力の順位
- 特別高圧・・・原則2000kW以上の大規模需要家(工場など)への販売分
- 高圧・・・原則50kW以上の小規模需要家(コンビニなど)への販売分
- 低圧・・・一般家庭等への販売分
販売量推移(2022年10月実績)
販売量の推移は下記の通りです。
CO2排出係数
2017年度以前は、実排出係数を示し、2018年度以降は、基礎排出係数を示している。2023年6月時点での最新データ。
2016年度基礎排出係数
211位/381社
(0.535kg-CO2/kWh)
2017年度基礎排出係数
367位/455社
(0.587kg-CO2/kWh)
2018年度基礎排出係数
470位/511社
(0.619kg-CO2/kWh)
2019年度基礎排出係数
229位/501社
(0.486kg-CO2/kWh)
2020年度基礎排出係数
310位/537社
(0.478kg-CO2/kWh)
企業概要
登録番号 | A0253 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区西池袋1-4-10
以下の新電力と登録上の住所が近いです。
|
代表者 | 代表取締役 木村 逸弘 |
担当部署 | − |
電話 |
− |
問合せ先 | |
小売電気事業者 |
小売電気事業者への登録年月日:2016/03/18 小売販売開始予定年月日:2016/04/01 |
供給区域(予定含) | 北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、 |
関係会社等 | |
メモ |
※ここに記載のある住所等が、古い場合は、まず、資源エネルギー庁への登録情報をご確認ください。
本サイトは、こちらの情報を参照しています。
「株式会社地域創生ホールディングス」の関連ニュース
- 株式会社地域創生ホールディングス - PR TIMES
「でんき・ガス事業で地域創⽣をおこなう」2021年2月に設立した新会社。 ... これにより、送電距離のロスを減らし、地域内に経済循環が発生、電力の地域活性 ...
2021-11-01:https://prtimes.jp/main/html/r...
コメント
- 悪質な新電力にあるあるな人たちがきて詐欺まがいの説明をしてツバを吐いて帰って行きました
最低の奴らです
[20]:2021年02月04日 19:20 ID:f8b9c82f - 2年前、おトクでんきの営業マンから、言葉巧みに勧誘され、TEPCOから切り換えさせられましたが、この会社(おトクでんき)は、とんでもない会社でした。費用が安くなっているかどうかは、我々素人には具体的に判りませんが、度々二重請求をされて困っています。本来はカード決済でお願いしていましたが、カードで引き落とされた上に、さらに自宅に催促のハガキが送ってこられます。 どうなっているのか?
[21]:2021年04月21日 12:50 ID:fbe98246 - 2020年12月から2021年1月の電力卸価格高騰に伴う損失分を、おトクでんきの全ユーザーで按分して強制的に負担させました。一方的に決定事項として告知したのみです。
「2021年01月度調達調整費XXXXX. XXX円は、36分割とし
1ケ月XXX円ずつ次月より電源調達調整費内で調整し端
数については36回目に請求します。なお、ご解約のお
客様は次月一括請求となります。」
この文章が請求書に記載され、36回分割で払えと。ご覧の通り、日本語も変です。
最後の一文に至っては、やめるなら一括で全部払ってもらうという脅しとなっています。
絶対に契約してはだめ。全く信用できない
[22]:2021年04月23日 14:45 ID:6bca282c - 電力詐欺会社が潰れて親分のもっとデカイ電力詐欺会社に吸収か
去年老親を騙して契約しやがったおトクでんきに怒鳴り込んで解約したがあん時にアタフタ対応してたバカアホ社員どうなったんかな
首切られて路頭に迷ってんのかね
[23]:2022年03月22日 15:10 ID:d3a9cf71
供給可能エリアについての情報提供のお願い
「株式会社地域創生ホールディングス」の供給可能エリアをご存知でしたら、ぜひお知らせください。
現在の登録エリアは「 北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、」になります。
現在の登録エリアは「 北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、」になります。