株式会社おトクでんき
※平成30年10月1日いこま電力株式会社から社号変更
(1.47pt:63件の評価)----------
星5つ





販売量順位(2020年9月実績)
総合
59位(49位)/513社
(58,391MWh/月)
特別高圧
-位/100社
(0MWh/月)
高圧
207位(197位)/405社
(941MWh/月)
低圧
32位(22位)/439社
(57,450MWh/月)
- ()内順位・・・旧一般電気事業者を除いた新電力の順位
- 特別高圧・・・原則2000kW以上の大規模需要家(工場など)への販売分
- 高圧・・・原則50kW以上の小規模需要家(コンビニなど)への販売分
- 低圧・・・一般家庭等への販売分
販売量推移(2020年9月実績)
販売量の推移は下記の通りです。
CO2排出係数
2017年度以前は、実排出係数を示し、2018年度以降は、基礎排出係数を示している。2021年1月時点での最新データ。
2016年度基礎排出係数
211位/381社
(0.535kg-CO2/kWh)
2017年度基礎排出係数
367位/455社
(0.587kg-CO2/kWh)
2018年度基礎排出係数
470位/511社
(0.619kg-CO2/kWh)
2019年度基礎排出係数
229位/501社
(0.486kg-CO2/kWh)
企業概要
登録番号 | A0253 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南池袋2-9-9
以下の新電力と登録上の住所が近いです。
|
代表者 | 代表取締役 山口 亜里 |
担当部署 | − |
電話 |
− |
問合せ先 | |
小売電気事業者 |
小売電気事業者への登録年月日:2016/03/18 小売販売開始予定年月日:2016/04/01 |
供給区域(予定含) | 北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、 |
関係会社等 | |
メモ |
※ここに記載のある住所等が、古い場合は、まず、資源エネルギー庁への登録情報をご確認ください。
本サイトは、こちらの情報を参照しています。
コメント
- スマートメーターに切り替えたので安いプランに変更するため住所と屋号の記入が必要と言い、年寄りに詐欺まがいの契約を取ろうとする営業方法。こちらが聞くまでおトクでんきと一切名乗らない悪質な業者。
[10]:2020年07月02日 17:28 ID:7e7f9ef3 - 突然2人のセールスが来て、スマートメーター設置に伴い電気料金の徴収をTEPCOに代わって当社がすることになったので手続きをしてくれ、という事だった。
なので書類を書き捺印をして手続きを終えた。
しかしどうも納得できなかったので東電の方にTELしたら、そんなことはなくTEPCOが業務を続けるとの回答を得た。
詐欺じゃないか!と文句を言ったら、詐欺ではない私たちはちゃんと伝えた、と言い訳を繰り返したが、契約書をその場で破り捨て追い帰しました。
[11]:2020年08月13日 19:20 ID:753e47b4 - 関西電力を名乗る人から電話
悪質です
[12]:2020年08月18日 10:58 ID:5e0d86ca - 最近東電が電気メーターをスマートメーターに交換していきました。後日おとくでんきのセールスマンが訪問してきてスマートメーター導入に伴い検針員の人件費削減ができるので料金が1割ほど安くなります。電気料金の明細書発行会社が変更になるので了承できるようならサインをという説明をしました。明細発行会社が変わるだけで他は何も変わりませんという簡単な説明だったがネットで調べたら明細発行するだけの会社でもないし、電気料金プランが色々あるようでその説明やパンフレットのようなものも一切ありませんでした。こちらがたまたま2人で話を聞いていたので1人がこっそりネットで調べてこのサイトのクチコミを見ることが出来たのでその場では断ることが出来ました。パンフレットなどはないの?とこちらから尋ねるとHPなどで公開しているだけでパンフレットはありまさん。サイン貰えたら複写はお渡しますという説明。口頭での説明だけでパンフレットもなにもなく契約書の複写しか出さない。
正直、最初の話を聞いただけのときはサインしてしまいそうでしたが、やり口が詐欺以外の何者でもないですね。
[13]:2020年09月11日 12:44 ID:54859ec4 - 基本料金が無料になるキャンペーンをしているので説明を聞いてほしいと言われ、訪問に来たらいきなり契約書のこことここにサインして下さいと言われました。使用料金は安くなるが基本料金は高くなる仕組みの電気会社でした。キャンペーン期間は3ヶ月くらいだったと記憶していますが、一定期間内に解約をしたら解約料金が発生するにも拘らず、それを全く伝えないで、あとから確認の電話が来た時に初めて聞いて驚き、すぐにキャンセルしました。
肝心な説明をわざとしないでごまかして契約させようとする悪質なセールスです。
[14]:2020年10月07日 13:45 ID:a3371fcf:「おトクでんき」についての投稿 - おトクでんきに変えて料金が安くなりました。
訪問に来てくれた方も印象は良く、説明してくれた内容も実際のものと相違はありませんでした。
前と同じように電気使ってるだけで安くなったので満足してます。
[15]:2020年11月04日 22:27 ID:2e11c545:「おトクでんき」についての投稿 - 京都市内でお店をやっておりますが、低姿勢の営業スタイルでしたが資料などの提示はなく、こちらから希望しないと名刺すら出しませんでした。「こちらの地域がサービス地域になりました。」「スマートメーター導入に伴い検針員の人件費削減ができるので料金が1割ほど安くなります。」などを言って、こちらの電気明細書の番号などを聞き出そうとしてきます。今はわからないと答えても、おおよその金額を聞き出そうとしてきます。名刺をもらったのち、そうそうに帰っていただきました。その後、名刺に記載の住所を調べてみると別会社が出てきます。その会社の固定電話に連絡をすると、おトク電話販売代理店は関連会社とのことですが、HPにはそのことは全く書かれていません。ご安心くださいと言われるが、営業にきて名前も会社名も名乗らず、名刺も出さずにいきなり電気の使用量や明細書のことを細かく聞き出そうとする会社を信用することはできません。
[16]:2020年12月08日 14:12 ID:bbd23011:「おトクでんき」についての投稿 - 営業が最悪。
検針票が出なくなりますとかいう訳のわからない営業トーク。
とりあえず今の契約の検針票の写真でも撮らせて欲しいと何度も言って来ますが絶対に出してはいけません。
断り続けてやっと去って行きましたが去り際に「クソ!●ね!」と暴言を吐かれました。
[17]:2020年12月22日 18:30 ID:b689280a:「おトクでんき」についての投稿 - 福岡からです。
直接きてくれて手短な挨拶と説明から契約しました!
実際月1000円ほどは安くはなってます。違約金の使用期間もないので今のこの時期ありがたいです。
担当も非常に感じがいいです。
[18]:2021年01月09日 21:47 ID:5be12516:「おトクでんき」についての投稿 - 85すぎの父親の元に強引に営業かけて契約させられたので、事情を察した息子の私が解約するためにお客様番号を知ろうとしたところ、口頭では教えられないので郵送で10日後着になりますとのこと。330円の費用も請求されると。ふざせけんのも大概にしろよホント。なかば強引に契約させたくせに解約するのに手間暇かけさせやがって、どのみち解約すればこの先電源調達調整費が上がってもこっちには関係なくなるからザマアミロだ
[19]:2021年01月14日 16:09 ID:ad8ba865:「おトクでんき」についての投稿
供給可能エリアについての情報提供のお願い
「株式会社おトクでんき」の供給可能エリアをご存知でしたら、ぜひお知らせください。
現在の登録エリアは「 北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、」になります。
現在の登録エリアは「 北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、」になります。