伊藤忠エネクス株式会社 
(1.06pt:6件の評価)----------
星5つ





販売量順位(2022年8月実績)
総合
115位(105位)/550社
(13,662MWh/月)
特別高圧
95位(85位)/129社
(359MWh/月)
高圧
82位(72位)/428社
(7,578MWh/月)
低圧
114位(104位)/479社
(5,725MWh/月)
- ()内順位・・・旧一般電気事業者を除いた新電力の順位
- 特別高圧・・・原則2000kW以上の大規模需要家(工場など)への販売分
- 高圧・・・原則50kW以上の小規模需要家(コンビニなど)への販売分
- 低圧・・・一般家庭等への販売分
販売量推移(2022年8月実績)
販売量の推移は下記の通りです。
CO2排出係数
2017年度以前は、実排出係数を示し、2018年度以降は、基礎排出係数を示している。2023年1月時点での最新データ。
2016年度基礎排出係数
267位/381社
(0.57kg-CO2/kWh)
2017年度基礎排出係数
237位/455社
(0.527kg-CO2/kWh)
2018年度基礎排出係数
474位/511社
(0.625kg-CO2/kWh)
2019年度基礎排出係数
74位/501社
(0.333kg-CO2/kWh)
2020年度基礎排出係数
264位/537社
(0.47kg-CO2/kWh)
企業概要
登録番号 | A0043 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区霞が関3-2-5
以下の新電力と登録上の住所が近いです。
|
代表者 | 代表取締役社長 岡田 賢二 |
担当部署 | 電力需給部 |
電話 |
03-4233-8000 |
問合せ先 | enex_opc@itcenex.com |
小売電気事業者 |
小売電気事業者への登録年月日:2015/10/26 小売販売開始予定年月日:2016/04/01 |
供給区域(予定含) | 北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、九州、 |
関係会社等 | 伊藤忠商事50%超 |
メモ |
※ここに記載のある住所等が、古い場合は、まず、資源エネルギー庁への登録情報をご確認ください。
本サイトは、こちらの情報を参照しています。
「伊藤忠エネクス株式会社」の関連ニュース
- 電力事業における業務提携に関するお知らせ
り市民電力」)と伊藤忠エネクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田 ... 鳥取ガスグループでは、とっとり市民電力を電力小売事業のコア事業者と ...
2016-01-21:http://www.itcenex.com/newsrel...
コメント
- ここは大手しか相手しないのですかね?
契約電力が少ないところは無視みたいです。
[1]:2015年02月06日 23:41 ID:86ca33f6 - 新電力はみんな発電所が少ないから、儲かるところ優先なんでしょう。
契約電力より、負荷率が問題では?
[2]:2015年02月07日 20:08 ID:c8ec01ff - 他の新電力に問い合わせても同じでしょ
[3]:2015年02月08日 21:53 ID:68e51f30 - 他の新電力でOKなところありました?
[4]:2015年02月11日 15:22 ID:6567bad5 - ありましたよ。負荷率20%切ってますからね。他新電力でも受け付けないところありましたよ。
さすが大手ですねw契約電力が小さいとダメみたいです。
[5]:2015年02月12日 09:17 ID:02e856bd - なるほど。契約電力が小さい場合は、中小新電力にあたるのがいいんですかね。
[6]:2015年02月12日 20:47 ID:7746e5d2 - 対応最悪でした。ここは安かったけど止めときます。
[7]:2015年02月19日 13:25 ID:eeb0e23a - そんなに良くないんですかね、ここ。
[8]:2015年02月21日 17:38 ID:662e15f0 - 商社系はいいね
[9]:2018年08月05日 02:45 ID:5ab5f117 - 詐欺っぽい手口で契約されそうになった。本当危なかった。本当ムカつく。気を付けないと
[10]:2021年01月26日 20:11 ID:c7d034bb
供給可能エリアについての情報提供のお願い
「伊藤忠エネクス株式会社」の供給可能エリアをご存知でしたら、ぜひお知らせください。
現在の登録エリアは「 北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、九州、」になります。
現在の登録エリアは「 北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、九州、」になります。